カテゴリ
全体 はじめに 草花たち 虫たち 鳥たち 魚たち 爬虫類・両生類たち 哺乳動物たち 人間たち 花と虫たち 散歩道 私 樹木たち 釣り 家族 自然 展覧会 食 日本のこと 未分類 仕事 暮し その他の動物たち 最新の記事
以前の記事
2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 10月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 メモ帳
フォロー中のブログ
検索
その他のジャンル
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ばあちゃんの入浴は心臓の心配のある連れ合い一人では無理で私が展覧会などで家を空けている間はできなかった。
昨年暮れは山口、大分と展覧欄会が続き一ヶ月家を空けたのだが、それを機会に介護保険での訪問入浴介護サービスを使うことにした。 私がいない間このサービスは始まったのだが、スタッフたちの感動的な仕事ぶりは連れ合いからのメールで知ってはいた。 そして先日、三回目になるこのサービスに実際立ち会うことが出来た。 朝10時、スタッフたちがやってきた。先ずは車に設置したボイラーからの送湯ホースを伸ばす。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() よく見ると犬のカンちゃんも参加していた。 ![]() ![]() そうしてサービスは終わったのだった。 ![]() いや、彼ら3人のチームワーク、相手を思いやる優しさ、仕事の手際、感動した。 また仕事中の彼らの笑顔は本物で、この笑顔にばあちゃんも、いや我々も救われる思いであった。 まさにこれがプロである。 有り難いのであった。 彼らの給料が決して多くないことは周知のことである。 彼らこそ、もっと給料をもらって欲しい。 とハゲシク思うのだが 残念ながら、今の為政者たちの大企業と富裕層のための政治を見ていると、期待できそうにない。 ■
[PR]
by gorosuke85
| 2017-01-11 14:35
| 人間たち
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||