カテゴリ
全体 はじめに 草花たち 虫たち 鳥たち 魚たち 爬虫類・両生類たち 哺乳動物たち 人間たち 花と虫たち 散歩道 私 樹木たち 釣り 家族 自然 展覧会 食 日本のこと 未分類 仕事 暮し その他の動物たち 最新の記事
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 10月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 メモ帳
フォロー中のブログ
検索
その他のジャンル
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() つくしわらわら つくしニョキニョキ つくしモコモコ つくしゾロゾロ つくしグングン つくしは擬態語がよく似合う。 この他なにかないだろうか? 擬態語は面白い。 我々の会話も擬態語ばかりでやったらさぞ楽しいだろう。 ![]() ![]()
by gorosuke85
| 2014-04-04 14:42
| 草花たち
|
Comments(6)
![]()
こんにちわ久しぶりです。よろみ通信楽しくよみました。ふたりで会いに行きたいと話しています。あこやがいエッセイいいなあ。 和樹さんの後輩の一照さん(逗子在住)は宮崎の知り合いと言うことがわかりました。
わじゅさんに聞いてみて下さい。
Like
順子さん、驚きました。実に久しぶりですね。こちらは相変わらずなんとか元気に生き延びております。あっという間に還暦を迎えておっさんになっちまいました。でも、ここからが人生も仕事も本番だと心得ております。今も水沢ですか?宮崎氏のこと和樹さんに聞いてみます。またいつでもふたりで遊びにおいで下さい。アコヤガイ。
![]()
たんぽぽ、確かに擬態語は詩的言語だよな。普段われわれは記号になっちまった言葉を使っているけど、元々言葉は感情や感動や不思議や、いろんなものがいっぱい詰まっていたんだと思う。自分の日常にそういった詩的言語を回復させたいと常々思っているよ。そうしないと薄っぺらい日常になっちまう。
ともあれ、擬態語は好きだな。なんかいい。 わしゃわしゃ、もりもり、ゴソゴソ、土筆の感じ出ている。よく思いついたな。
相変わらず詩人ですね。言葉の発想が素晴らしい。恐れ入りました。
いや、恐れ入ってます。
ザブンさん、ありがとうです。若い頃は詩人になりたいと思っていましたが、ちょっとセンスがないようです。でもザブンさんに刺激を受けて、ヘタなりに俳句でも作ってみようかと。
|
ファン申請 |
||